アイスクリスタル(蝕像(しょくぞう)水晶)
¥10,500
SOLD OUT
ブラジル、Minas Gerais産です。アイスクリスタルはヒマラヤ産が有名ですが、ブラジルからも産出されます。が、数量が採れないため大変稀少です。
アイスクリスタルは他の水晶とは異なる
『蝕像水晶(エッチング・クォーツ)』と呼ばれる独特の凸凹がみられます。
これは、水晶が形成される途中に表面に酸やフッ化水素などで溶かされたり、地中の熱水の温度や圧力によって凸凹がみられる水晶です。
また、トライゴーニック(先端方向の逆三角形▼)がファセットにたくさんみられ、かなり稀少とされています。これも水晶表面が酸などの影響で溶解されてできるそうです。
過酷な環境の中で凸凹になった表面も愛おしく感じます。クラックからは虹が!
淡い赤みのある石ですが、鉄の含有量によるものです。
✶アイスクリスタルの石言葉
癒し・悟り・自然からのメッセージ
持ち主を選ぶ特殊なパワーを秘め
マスタークリスタルといわれています。
♢サイズ 3.6cm×6.2cm×3.1cm
♢重さ 69g
※太陽光の浄化はお避けください。
※天然石はクラックや内包物がみられます。それらは自然の一部ですので、ご理解の上ご購入をお願いします。